大久保地域センターは、地域の皆さんのコミュニティ活動や情報交換の場としてご利用いただける施設です。地域のコミュニティ活動団体の使用が優先されますが、施設に空きのある場合は、どなたでもご利用いただくことができます。施設運営は、地域住民で組織する「大久保地域センター管理運営委員会」が、指定管理者として新宿区から指定を受けて行っています。お気軽にご来館ください。
《お知らせ》
◆令和4年4月21日
<新型コロナワクチン接種集団接種開設日について>3月30日からの更新
5月1日は、接種会場開設予定日でしたが、開設しないこととなりました。
5月分の接種会場開設予定は、こちらのカレンダーをご覧ください。引き続き多目的ホール、児童遊戯室の使用は中止とさせていただきます。
※接種会場開設日は、変更する場合があります。最新の「接種スケジュール」等でご確認いただくようお願いします。
◆令和4年3月30日
<新型コロナワクチン接種集団接種開設日について>3月1日からの更新
5月分の接種会場開設予定は、こちらのカレンダーをご覧ください。引き続き多目的ホール、児童遊戯室の使用は中止とさせていただきます。
※接種会場開設日は、変更する場合があります。最新の「接種スケジュール」等でご確認いただくようお願いします。
◆令和4年3月25日
本日公開しました

◆令和3年10月23日
<東京都の「基本的対策徹底期間における対応」を踏まえた地域センターの利用について>
東京都の「基本的対策徹底期間における対応」を踏まえ、10月25日(月)以降、地域センターは、「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした、基本的な感染防止策を徹底したうえで、通常の利用時間(21時45分まで)でご利用いただけます。
また、使用を中止していたカラオケについても、利用者の密を避け、こまめな換気やマイク等の消毒を行うなどの感染防止策を徹底したうえでご利用できます。
10月25日(月)以降も、引き続き地域センターの感染防止策へのご協力を、利用者のみなさまにお願いします。
<児童遊戯室の利用中止について>
4階児童遊戯室は、新型コロナワクチン接種集団接種会場として使用するため、引き続き使用できません。
◆令和3年10月1日
<「利用前チェックリスト」について>
現在、施設利用当日に提出が必要となっている「利用前チェックリスト」の内容が変更されました。受付窓口に用紙は用意していますが、こちらからも確認いただけます。
◆令和3年9月26日
<施設予約システムのセキュリティ強化について>
10月26日(火)深夜の定期メンテナンス実施後より、現在使用しているインターネット通信を暗号化して送受信する仕組みの変更に伴い、一部利用機種または環境でのアクセスができなくなる場合があります。詳しくは、こちらをご覧ください。あわせて、施設予約システムの携帯電話用ページを廃止します。
◆令和3年3月18日
<センター主催行事>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため1月17日の開催を中止した『琵琶がたり』ですが、3月5日に無観客で演奏を収録しました。その映像をデジタル観賞していただける『琵琶がたり デジタル』として当面の間、公開します。
閲覧はこちらから ➡ 
